研究者を目指すという熱病

 本ブログの記事の内容にご質問などがあれば気軽にコメントしてください。

日々の研究、勉強について

博士後期課程1年目が終わりました!

お久しぶりです。半年も更新しなかったブログであるにもかかわらず、いまだにアクセスしてくださる方、読者として登録してくださっている方もいて、感謝でいっぱいです。お元気でしょうか。 僕はというと、半年前に痛めてしまった右膝の痛みはすっかり何処か…

友だちが研究から別の道へ進んだこと

久しぶりの更新となる。3月からブログをなんとなく更新する気になれなかったのは、表題の出来事が関係していると思う。率直に、ショックだった。 その友だちとは、様々な大学に所属する先生方が共同で開講され、大学院生、学部生、および社会人が、大学の垣…

新しい春

地元の桜の名所を巡った春から、自宅から10分ほどの大学図書館に篭った夏へ、研究の進捗報告の準備に明け暮れた秋が通り過ぎ、寒さと不安で身体を震わしながら修論を執筆した冬が終わり、また新しい春が来た。今年は、まだ桜が咲いていない。 先日、修士の学…

論文として一つの形に

新年が明けてすぐにブログを更新してから、今日で40日近くが経ったことになる。その前回のブログの更新において、大晦日の夕方まで手直ししていたことを述べた論文を無事、数週間前に提出することができたことを、まず報告しておきたい。 この論文では、学…

年末???新年???

学生として大学の中で生きている自分は、そもそも、4月から3月までの区切りで生きていることに気づいてしまった。「自分にとっては、世間でいうところの年末とか新年とかそういう区切りは関係ないのだ」なんて、カッコいい言葉を吐きたいところ。 しかし、現…

風邪風邪風邪!!!

先日、自分の研究にとって物凄く重要なイベントを無事に終えることができた。自分の努力が一定程度報われた喜びや、このイベントまでの先生や先輩のアドバイスと鋭い指摘のおかげでなんとか「研究報告」と形容できるような報告ができたことに感謝の気持ちを…

冬の到来

今年もあと10日を残すだけとなり、年末が近づいている。12月に入って本格的な冬がやってきた。この時期の徹夜はつらい。例年と比較してかなり暖かかった11月とは異なり、体力の消耗が激しくなる。その日に読み終えたかった文献が残っていたにもかかわ…

12月

今年もあと一月で終わりになってしまいました。そういや、先週、欅坂の写真集を買いました。『21人の未完成』という題名でした。ところで私の論文も、まだまだ未完成です。早く完成させなければなりません。研究もいよいよ佳境です。佳境にしなければなり…

それでも前に進んでいくしかないという事実

研究がんばってます。指導教授の先生に怒涛の駄目出しを受けて心が折れそうになっても、前に進んで俺は研究するしかないので。そのおかげでどんどん強くなっていく気がします。体育会系ではないけど、こんなんで負ける自分じゃないんで。勿論、自分が書いて…

研究の合間に;漫画雑誌を読んでます

法学の研究も楽しいことばかりではない。辛い時間の方が長いかもしれない。とくに締切りに迫られながら、研究の進捗報告の準備する時間は辛い。本当に辛い。朝起きたとき、場合によっては深夜に目覚めたとき、予定していた時間よりも少しでも寝坊すると後悔…

日々の研究

このままで終わりたくないと思って、毎日、机に向かっている。 このままで終わってしまったら、どう思われるんだろうかという考えが頭を通り過ぎることもある。 でも、急に成果が出るなんて甘い世界ではなくて、 毎日、コツコツ、コツコツ、一歩ずつ進んでい…

研究研究研究!!!

煮詰まったらジョギングして気分転換を挟みながら、ひたすら研究しよう!! 立ち止まってもいいから、一歩ずつがんばっていくぞおおお!!! 2018年、最後まで駆け抜けたい。 徐々に成長してる、これからの自分が楽しみ。 昨日できなかったことが今日出…

研究と趣味

最近、なんとなく趣味のジョギングに逃げつつある。ジョギングをしている最中は、研究のモヤモヤから逃れることができる。そのことを、親しい人から「それは、本業の表(=ここでは研究)のことができるようになって、ほかの事にエネルギーを注ぐ余裕ができた…

疲れたあ

先日、夏休みの休業報告を兼ねた研究の進捗報告がようやく終わった。この日のために、毎日、コツコツとがんばってきたわけだから、報告前は物凄く緊張したいと言いたいところだけど、結局、(無計画マンの私は)当日の朝まで文献を読み、資料を作成してすごす…

うつ病と時間

前回の記事では、私がなぜフルコンタクト空手を辞めたかについて述べた。おそらく、その記事を読んでくださった方の多くが、その過剰な自意識と高慢さを見通して、私のことを嫌いになったと思う(笑)。 そこで、少なくとも私の主観的なモチベーションという視…

夏休み、そして自分の課題

研究の進捗報告も終わり、ようやく夏休みに入った。前期は、昨年に引き続き3つの院ゼミに参加していたので少々、くたびれてしまったが、それでもこの半期ほど自分の成長を肌で感じ、他方で自分の弱点が赤裸々に晒された4ヶ月はこれまでにあまりなかった経験…